プラスなプレス:satomido日記

やりたいことをやるビジネス

スマイルズの遠山正道さんの本にはまっています。
スープストックの立ち上げの本も学ぶところが多くありました。
お客様像「秋野つゆ」というモデルを設定しての商品づくりは
スタッフ誰もが理解しやすい、そしてぶれない手法
イメージは大切です。

「PASSTHE BATON」の軌跡を書かれているこの本もすごく元気をもらえる
"やりたいことをやるというビジネスモデル"ってタイトルがまずいい

遠山氏が寝覚めに思いつくアイデアはとても面白くわくわくするのです。

pa.jpg




2014年07月21日
大好きな本コメント(0)

また買って帰りました。名古屋発の住まいの本

「棲 すみか」 家好きが高じて編集物になったのでしょうね。名古屋近辺では取り扱いがあるけど広島まではまだない・・・。

 

内容も面白くて買ったその日の名古屋からの帰り道  夢中で読んでしまいました。

 

1120sumika.JPG

2011年11月20日
大好きな本コメント(0)

本を読みながらいろいろ

買ってきた本をゆっくり見ております。

BRUTUSの「今日の糸井重里」はまた初心に帰らせてもらった大変いい本でした。

各ページの記事はどれも面白かった。

 

記事中に出ていた

糸井さんが年頭に50人の社員に話した「お金より信用」という言葉

心に突き刺さっております

 

 

 

さて写真、「noie」のお仕事で書かせていただいたロゴやイラストの入ったノベルティがたくさんできてました。

ロゴをとても褒められていただきました。

 

うれしかったなーー!

 

0706rogo.jpg 

 

2011年07月06日
お仕事報告大好きな本コメント(0)

「なんとかしてよ、店長さん」という本を読みまして・・

先日、我が社を訪れてくださったイオンの方に頂いた本、「なんとかしてよ、店長さん」という本を出張のさなか読んでました。

イオンスーパー(旧ジャスコ)の中に設けられた投書箱に入れられるご意見にひとつずつ店長さんが公開でお答えする様子を本に綴られたものでHouseにも通ずる事多くとても勉強になりました。

スーパーには周りの地域の方々それも幅広い世代の御客様、中にはゲームコーナーで遊ぶ小学生からなども投書もあるなか、どのお客様のどんな質問・意見にもきちんとお答えする。

どう考えても改善するに無理なご意見には"無理だけどこういうふうなら"と"正直にそして改善点も含めて

お伝えするこの姿勢、基本なんですよね。

 

0603.jpg 

 

2011年06月02日
大好きな本コメント(0)

本買いました

ふいに覗いた「ほぼ日」とフランソワーズの日記から

発売を知りすぐに購入しました!

 

第三弾目ですね「あたまのなかにある公園」

 

ダーリンコラムが大好きで毎週欠かさず読んでるので即購入!です

 

これ、すごく心に染みるんですよ。1頁づつ大事に見てます

 

 

3冊そろいましたーー。

そうそう昨日のNHKテレビの矢沢栄吉さんとの「お金」についての対談もHDDに

録画でみました

 

0802itoi.JPG 

 

2010年08月02日
大好きなモノたち大好きな本気になること・モノコメント(0)

素敵な社員食堂の本を買いました

スタイリストの高橋みどりさんの「ヨーガンレールの社員食堂」という本。

 

 

 

0521honhyousi.JPG

 

1年の社食のメニュー写真とレシピが入ってるだけなんですが見応えがあるんです。

 

 

0521naka.JPG

 

 

毎日レシピを考えている方もすごいけど貫いてる会社もすごいなと。

このレシピの向こうにある社員さんの笑顔も感じる本です。

きっと出来あがる商品にもいい影響出るんでしょうね。

 

2010年05月21日
大好きな本コメント(0)

沢田マンションの本をいただきました

 高知の方はやること早い・・!

早速沢田マンション本「沢田マンション物語」を送っていただきました。

ありがとうございま?す!!

0126sawada.JPG

ちょこっとさわりだけ読んでみると・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

設計から大工工事までを夫婦ふたりで作り上げた愉快なマンション

5階建て85室の

ワンルーム?7LDKまであり

全室間取り別で・・

住人による改装自由で

礼金・更新料なしで

家賃は入居時のまま・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

などなど住む人に好条件・・・・住むことを楽しむマンションなんだなと。

各階住む人の個性が出せ、全階のベランダは緑をいっぱい育てられてる外からも見れる花壇があり、マンショングッズのTシャツなんかもある。・・・・住む人が主役の舞台のようですね?

 

 

2009年01月26日
大好きな本コメント(0)

今日は雨降り

そんな日はお家でごそごそしております。
本を読んだり仕事を考えたり・・そうそう遅いんですが自分の年賀状のデザインも
考えたりしております。
そして来年に迫ってきたわが家のリフォームのことも考えつつおそうじも。
年末とはいえいつもの片付けくらいしかまだ出来ないさとう家ですが整理整頓を頭に入れながら動き始めています。

先日東京からの帰り購入した雑誌4冊、FIGARO以外の3冊は仕事の本です。

今は竹中平蔵さんの本読んでます。考え方勉強になります
1221hon.JPG

2008年12月21日
大好きな本コメント(0)

この間お会いした塩爺の本

先日ここでご紹介したサマンサのパフォーマンス大会。
楽しみのもう一つが必ずお会いできる尊敬するクリエーター”塩爺”とのおしゃべり。
その塩爺が今年「妻のために生きる」感動エッセイ本を出されたようです。早速2冊購入!中国新聞で掲載された感動エッセイです。55歳で奥様が脳梗塞で倒れられて会社経営を引退され介護生活に入った塩爺の胸中が書かれてる本です。
何ページか読み始めるや否や涙腺がうるうる・・。塩爺をしってるだけに・・・・はじめてその心境をしってしまい・・。倒れられた直後奥様のために生きると決意された強さ、普通経営をしていたらなかなかその決断は難しいけど・・「どうやって生活するの」ということより「妻のために生きる」「こう生きる」を決めてはじめるという少々楽観的思考からの進みかたは尊敬モノでした。なにより文章がうまいのです

1021%E5%A1%A9%E7%88%BA.JPG

2008年10月22日
大好きな本コメント(0)

二日ぶりです。

先週から喉の調子がおかしくて朝もだるくて起きられない状態の日曜日でした?。
寝込んでる間はなぜだかお財布なくしたり、仕事の集客がおくれたりとなんだかネガティブな夢見てました。なんでだろ?

さて、まだ万全とは言えませんがとりあえずは仕事張り切り始めてます。
先週のHouseの木村さんのお料理ショーがよかった?!もともとはファッション関係のお仕事をされててイタリアに買い付けの仕事を兼ねて渡っていたそうです。だからおしゃれなんだ?。オープンキッチンでの実演もあってプロの腕前を間近に見れて役得でした。「天井に鏡つけると鍋の中や手元が見れていいんですけどね」とご提案も頂いたり、このイベントをきっかけに木村さんとも仲良くなれて楽しかったですよ!木村さんの主催の「サロン・ド・古江」のオープンも11月2日にあるようで私も行くことにしました。Houseを初めて点が線になってくを毎日実感しております。

こそっと木村さんの愛用品をチェック、腰に下げてた手拭用リネンがいい柄です
1018%E3%81%A6%E3%81%B5%E3%81%8D.JPG























そして鍋つかみ!ゴム製でキレイな青です。ゴム製って便利そう
決して高価ではないモノ選びも真似できそう!
1018%E3%82%B4%E3%83%A0%E8%A3%BD%E9%8D%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%BF.JPG

2008年10月21日
大好きな本コメント(0)

本のお話

先日の東京の夜娘の店に行き食事をさせてもらいました。
一緒に働いている方たちが仕事の合間に代わる代わる言葉を交わしに来て下さり”いい仲間の方とはたらいてるんだな”と感激しました。皆さんのご好意で早めに上がらせてもらってたわいない話をしながらラウンジでふたりでお酒を飲みました。副店長として頑張ってる娘に東京に行く道に読んだ池本克之さん(株イメージング代表)の本を薦めました。「人を見極め、動かし、育てる法則」リーダーとしてどう動くべきか池本さん自身の体験談も入ってて参考になります。所々に池本さんのオススメ本紹介も入ってます。

1003%E6%B1%A0%E6%9C%AC%E6%B0%8F.JPG
























帰りの新幹線で読んだ本は「日本でいちばん大切にしたい会社」
1003%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E4%B8%80%E7%95%AA.JPG
決して大きな会社ではないけれどみんなに必要とされる5社の会社のストーリィがまとめてあります。義肢装具の開発で有名な石見銀山の「中村ブレイス」のお話も入ってました。どのお話にも感動して新幹線の中で涙を流しながら読んでしまいました。こんなビジネス本は初めてでした。
会社を経営していくということ・・・。やらなければいけないことはまだまだたくさんあるなとそう思いました。

2008年10月03日
大好きな本コメント(1)

寒いな?

まだまだ寒い日が続いてますね。来週いよいよ三女は受験です。
考えてみればこの3月次女・三女とも同時に卒業、入学が重なってました・・。
CAFEオープンの最中春はとても忙しい日々を迎えそうです。
今日は次女と買い物へも出かけましてね。卒業式・入学式に着る洋服なんかも買いました。
みんなそれぞれによい春がきますように


買い物の途中に三越「ogg」に行きました。
テナントのレイアウトが少し変わっていて商品すべてSALEされてました。
でバスマット購入!皆川明さんのデザインは心地いい!
ogg%E5%95%86%E5%93%81.jpg

2008年02月16日
大好きな本コメント(0)

最近・・・

経営の本ばかり読んでたので昨日は「伊勢丹だけがなぜ売れるのか」という本を読んでます。
売り場の意識の話がメインですがこれもなかなかためになりそう。
%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E4%B8%B9.jpg


そういえば前読んだ「日本一カフェで街を帰る男」の本のなかのカフェに行ってきたよ!と娘から電話がありました。
親子ふたりで本の貸し借りしながら勉強してます。

久しぶりに「Arne」もかいました。もう20号なのですね。
大橋歩さんはちゃんと2ヶ月にいっぺん、1年に5回、無理ないペースで出し続けてるんだなぁと当たり前のことをちゃんとできてることに尊敬です。
(やっぱりこっちが好きかな?)
arune.jpg

2007年06月25日
大好きな本コメント(1)

お家で過ごす休日

ココ宮島口は朝早くからアナウンスの声が響き渡ってますよーー!
宮島を訪れる人は今日も多いですねぇ。お洗濯の合間にマンションのベランダからのんびり海見たりして過ごしてます。いいお天気の日の朝の海はきらきら輝いてます。
今日は借りていたDVD「かもめ食堂」のメイキングを見てフィンランドを堪能、それから読書。
カフェつながりで「日本一、カフェで街を変える男」という本を読みました。
先日長女にと買ったんですが、もう読んだらしく置いて帰ったので今度は私が。
株式会社バルニバービの社長の本でした。20数店舗経営されてる方のようです。(横浜赤レンガの「菫」は行ったわ・・!)
「大切にしてるものが5点以上ありますか」面接で聞くのだそうです。
自分の価値基準があるのかどうかということを大切にされてるようです。
人がまばらだった街においしいものを食べに、楽しい話をしに人があつまる。
カフェで街を変えるってわくわくしていいなぁ!

cafewokaeru.jpg

2007年04月30日
大好きな本コメント(0)

まだまだ足りないんだなぁ

最近ここでも時々ご紹介するように週末となるといろんな本を読みあさってます。
これがはまると結構楽しいので週2冊の割合で本読んでます。
今まで買ってた趣味の本との割合が逆転しててほとんど8:2の割合でビジネス本!!驚きです。
興味のあるものをまとめて買っておいて休日・出張のときに、読み理解する?必要な影響を受ける?自社に置き換えてみる?
実行!
なんて工程を頭で描いて行動に移してみたいと思うのですがこれがなかなか・・・
読むとやるとでは自分の頭も含め追いつかないいですねぇ?、本当にビジネスは絵に描いたようにはいかないです。だからこそ到達したときの喜びはひとしおなんですね。
あきらめるとますます追いつかなくなるので出来ることから子ぶりにはじめてみて、よんだことを皆に伝えるよう心がけることにしています。


そうそう昨日の名古屋はまだ桜が散ってなくてきれいでしたよ!
名古屋の桜.jpg

2007年04月14日
大好きな本コメント(0)

「STORY」立ち読みしました

40代を対象にした雑誌「STORY」”私たちのCHALLENGE STORY起業成功の秘密は二人三脚にあり!”という特集の1ページに出てます。
1ページにまとめられるとこういうことなのかという感じの取材ですが東京支社で取った写真とともに出てますので良かったら見てください。
「STORY」ってタイトルが「HER STORY」とだぶってていいよね。
前設立2年目に某雑誌に出たときも思ったのですが節目、節目にマスコミの取材を受ける機会があって運を感じます。
ますますがんばらなきゃ!

2007年04月08日
大好きな本コメント(0)

本を買いました

完璧に休み疲れです。体がだ?る?いかんじ!昨日踊ったのがやばかったかな・・?
今日は日記も短めに・・
お昼休みに本買いました。休みが続くと俄然あせって勉強したくなるわけで。

で、英単語の本と話題の”オシムの言葉”
osimu.JPG

2006年07月18日
大好きな本

仕事の打ち合わせに行く途中の会話

社員のMさんと打ち合わせに行く道々今日は
「絶対音感」という本を教えてもらいました。
「絶対音感」って、”ある音を聞いたときに、「ラ」や「シ」といった音名が瞬時にわかる能力”なんですって
救急車の音も小鳥のさえずりも聞いただけですべて譜面にかけたり出来る能力を備えてる人なんだそうですよ。絶対ってところがすごいですよね。まさに選ばれた人のみに与えられた能力なんでしょうね。
って、興味を抱いた筆者がその音感の才能を持つ人を訪ねて取材して歩いたというところもすごいけど・・。
「すべての音がわかっちゃうととっても雑音が気になってその才能が邪魔になったりすることもあったりするらしいですよ」と本を読んだMさんの話。
天才なりの大変な悩みも抱えるようです。

そして話はMさんがインドに行ったときのこと。ある達人の先生との話、磨くべき才能がない自分はしあわせに生きれるかと問うたところ”何もないというのが一番の才能”と教えられたそうですよ。
何もないから才能ある人の知識をすんなり聞き入り受け入れられる。
おごることなくいろんな人と出会え知識を吸収できる、それこそが才能ということなんですね
まさにねえ!

2006年05月24日
大好きな本コメント(0)

読書

本を読みました。
「華僑、大資産家の成功法則」という
日野のお友達の上場会社、ラクーンの小方社長が書かれた本です。私はお目にかかったことがないのですが本を読むだけでこの方のお人柄に触れたような錯覚に陥りそうになるくらいやさしい、誠実な文章でした。
サイトでみた企業の物語を読んでこれは本を買ってみようと思ったわけです。
http://www.raccoon.ne.jp/company/ogata_01.html
感想はというと知らないうちにたまってきてる”邪念”を取り除いてくれた感じです。ピュアな気持ちになれる本です。
起業するしないに関わらず読める本です。

「信頼」こそが大切な生きてく上でのキーワード。
肩書きよりも「人」の本質と向き合いたい、信じてくれる人を裏切りたくない。信じることを忘れずにすすもう、そう思えた本でした。
小方.JPG

2006年05月22日
大好きな本コメント(2)

素敵な本を借りました

「世界が語るコムデギャルソン」という本です。
2002年にNHKでやった番組の反響で出た本のようです。
デザイナー川久保玲さんの考え方とか服作りの現場のスタッフの声とかコレクションの映像が静止画で本に掲載されててそのまま見ても感動物の本。
私が英語を勉強してるといったらギャルソンファッションのよく似合う新しく入った社員のMさんが(彼女は英語の教師もやってる)”自分の興味のあるものが書いてある英語の本をみると上達しますよ”と教えてくれてこの本を貸してくれました。
日本語と翻訳ページと両方ある本です。
大きな文字で川久保さんの考え方が入ってるのですがそれがまたどの文章も納得です。
「経営とデザインは一緒にしたほうがいいんです。・・・両方兼ねていればその辺のバランスが自分の頭の中でとれるのです。作りたい部分とビジネスとして考えておく部分のバランスをとってちょうどよいラインを見つけられると思うのです。経営者側から見ても同じだと思います」
なんて言葉も。
川久保さんにほれ込みそうです。

表紙もハードカバーつきでかっこいい
ギャルそん表紙.JPG

中面は日本語と英語で。
nakamengyaruson.JPG

2006年04月23日
大好きな本コメント(0)

今日は家族でお出かけです

めずらしく3人で買い物に行きました。来週からおばあちゃんが帰ってくるのでいろいろと準備を始めてます。たまには本屋にいったりついでに洋服も見たりと・・買い物好きでない3女も引っ張りまわしどっぷりしっかり動きました。新学期が間近とあって東急ハンズなんかはすごい人!色々なパーツを捜し求める人でいっぱい!私もTEFALのポットを買ったんですが忙しいからか接客がイマイチ・・・・、
http://www.tefal.de/
ハンズだからこそもうちょっと専門知識持って欲しいなぁと残念でした。
アルバムコーナーには私がイラストを書いた「生まれたつきからはじまるウチの子だけのカレンダー」がおいてありましてもう見本がぼろぼろになってましたわ。

すぐ沸くポット、日本のものより断然おしゃれな形、次女が言うにはニュージーではみんなこれが一家に1台あったとか
tefal.JPG

買えてなかったアルネほか絵本も購入しましたぞ「とにかく行ってみた、パリ」っていう本がおもしろかった
hon.JPG

2006年04月02日
大好きな本コメント(0)

今日はLOHASの取材が。

いやーーーもう3月ですって。今日はテレビの取材がありました。LOHASについてのコメントを取っていただきましたよ。民放局の広島テレビ「テレビ宣言」(この間フランソワーズも取材された番組です)ほんのちょっとですが金曜日の放送予定です。
今LOHASブームとあって、ちょうど1年前に出した”ハーストーリィ流LOHASのすすめ”「もっとここちよい節約術」がよく読まれてるようですよ。
この本、ハーストーリィの登録者から企画を募り厳正な審査後エージェントの目に留まった企画を出版社に見てもらいオファーを頂いたものを出版するという画期的な企画でした
ここちよい節約についてのアンケートや自分流節約についてのアイデアや意見を頂き10万人の中から取材者を決めるというハーストーリィならではの本です。

  ↓
http://www.herstory.co.jp/wahm/book/index.html

改めてみてみると面白い本ですよ!!これ。

2006年03月01日
大好きな本コメント(1)

インプレサリオという本の話

前回ユーミンのラジオで聞いて買った本があるということを書きましたが
その本インプレサリオ「成功請負人」シー・ユー・チェン著をほぼ読み終えました。
面白いです。インプレサリオってラテン語で力のアルプロデューサーのことだそうです。
おしゃれでかっこいいセンスのいい方。
ブランド・プロデューサーである著者。若いときはミュージシャン、そして店舗経営、数々の成功、失敗を繰り返すうち、今のカタチに行き着いたようです。
経験からロゴマークの提案から店舗運営、マーケティング戦略まですべて出来るようになったということです。世界各地のファッション事情、街事情、遊び事情などなどいっぱい多趣味がすべて仕事につながってて、でも一番すごいのは人脈。やっぱ人だよな!と思わないでいられない交友関係です。
でもね、ユニクロや青山のフラワーショップを手がけて最初にされたことは本当にシンプルで当たり前のことなのね、ユニクロでは他社の服を着ていた社員全員に会社の服をきるようにというところからはじめられ、フラワーショップではワンコインで買えるブーケをつくり陳列する(待ち時間がないですものね)というというアドバイス、重要なのは当たり前ですがお客様の立場の客観的視点。それとクリエイティブのかっこよさも一緒にアドバイスできるプロデューサーってすごいよね。
でも最終的に人間の幸せは「信用と家族」ってかかれてました。愛だよね。納得です。
いろんな構成の本で社員の方々のコメントも載ってて事務所の愛犬に「stress free manager」と名札がかかってたという一説に共感、こんな事務所にしたいねと思ったわけでした。

2006年02月01日
大好きな本コメント(0)

「なぜこの企業に惹かれるのか」という本を流し読みしてました

「成功請負人」の本を購入するときにアマゾンの「この本を読む人はこんな本も読んでます・・!」にまんまとやられて川島蓉子さんという方が書かれてる本を購入しました。
アップルコンピュータ・資生堂・ユナイテッドアローズ・ホンダ・カッシーナ等の企業の中がわかる読みやすいマーケティング本でした。その中でも「人が企業を作る」一方で「企業が人を作る」というところに”そうだよな”とうなづいてます。もし、もしも私がですよ!カッシーナの社員でちょっとでも家具の販売に携わろうという夢があるならば絶対黒いスーツで髪もひっ詰めて上品な風格を兼ねカッシーナに合う自分を作り上げたい!その企業ブランドにあうような自分になりたい、その企業が生まれた歴史を知りたいと思いますものね。
昨日たまたま山手線で「new balance」の広告車両に乗り合わせまして広告のコピーのうまさに感動してました。「私たちはスポーツが好きでたまらない、ただそれだけ」「スポーツが得意じゃない人が選ぶスポーツシューズになりたい」「勝ち負けだけがスポーツならこの世のほとんどの人がスポーツをやめてしまう、チャレンジをやめない人の足にはかれたい」などなどです。

今日はカラダがだぁるい一日でした。肩がとってもいたいです。
なのでお魚・和食メニューにしました。
肉じゃが・さばの味噌煮・たいのおさしみ
060129_192400_M.jpg

2006年01月29日
大好きな本コメント(0)

めずらしく広島は雨の一日

朝は会計士さんと経営者会議です。いつも思うのですがいろいろな方に助けられてますね、会社を続けるってことはそういうことなんだなと思います。ウチのように二人で始めた会社はもちろんそれなりに一人で起業するより心強いわけですがそれでも解決できない専門外の問題にぶち当たったときは専門の方の知恵を拝借する、そういう風に考え始めました。経営の未熟さから生まれる問題ももちろんありますがその答えを見つけるためには追いつくはずもない勉強量を強いられますしね、でそればならば自分たちは得意を伸ばすために時間を使う選択をしたわけです。
よく言いますが会社を継続するということは本当に山登りのようですね。
とくに私のようなクリエーターにとっては基礎がないからいつもいつも壁にぶち当たってばかりです。

話は変わって本を読む癖をつけてから順調に毎晩読んでいってます。
今度はいろんなタイプの本ばかりです。猫村さんはとてもいい本であったまります。
本.JPG

2006年01月14日
大好きな本コメント(0)

雑誌のこと

結構本を良く買うなあと思います。「FIGARO」「vogue」「みずゑ」「婦人公論」・・・なんだか考えると趣味・考え方・生き方、取り上げられてる価値観、目線・・・・ライフスタイルが優先で本を決めてます。雑誌も読めば単行本も読むし、考えたら私の年齢をターゲット層と決められてる本を好んで読んでないかも?ananもクロワッサンも20代から良く買ってましたしね。私だけかと思ったらまわりのみんな(趣味も価値観も似てる人たち)もそのようですし。40代になって雑誌を「ミセス」「マダム」に変えた人は見かけない。(昨日本屋でミセス見たら昔とはまったくちがう内容でしたが!)ミセスというと年上の方の雑誌と思ってる自分があり年取ったことまったく自覚してないようです。
部数が少ないので数少ない書店でしかお目にかかれなかった本、「アルネ」や「fu-chi」のような本たちが気がつけばじわじわ本屋の中心に位置するようになってきましたよね。マイナーな本がメジャーになってくる時代、関係ないけど男の子はすごくおしゃれになった。若いかっこいいパパをいっぱい見かけます。

そういえば昨日買ったきれいで豊かに過ごすためのビタミンマガジン「カラフル」という雑誌は働く女性を「リラックスキャリア」という言葉でコンセプトが綴られてて内容もよかったなあ

今日は娘の買った「spoon」が居間に投げてあったのでそれ読んでます。

P1000297.JPG

2005年11月10日
大好きな本コメント(1)

日曜日です

が・・・朝から絵を何点か描いてました。実はまだ絵本ギフトの絵が完成してないものもあり超特急で描かなくては11月末のデザインフェスタに間に合いません!掃除もせずに朝から2時まで今日は5点くらい描いてました。お昼過ぎには3女のバースデイ・プレゼントの購入とおばあちゃんの病院にいかなくては行けなかったので2時くらいで切り上げお昼も食べずに出かけました。ちょうどバーベキュー大会を終えたフランソワーズが「行っていい?」と電話してきてくれたけど出かけるために会えず残念!!
夕暮れが早くなり帰りはもう真っ暗!!帰りにお決まりのTUTAYAに行き帯の「知れば怖くて食べられない」のコピーに釘付け、立ち読みでは読みきれないので購入してしまいました。やっぱり知らないより知っておいたほうがいいはずで。今日から読んでみます。
「うわっつ!ミートボール良く買ってたよなぁ」とか・・。食品添加物の会社にいた人がその舞台裏の話をリアルに書いていてどんどん恐ろしくなってしまった。

ほん.JPG

2005年10月30日
大好きな本コメント(2)

またまた本を購入

中古の価格の安さにはまってしまいまたまた購入してしまいました。アマゾンはすごいですね。”この本を買ってる人はこういう本も買ってます”みたいなこともでたり、”さとうみどりさんお勧め商品”なんて接客されるからついつい一緒の作家さんのものを購入。ウチのお店「リシュラ」にもこのアマゾンのいたれりの接客ご教授してほしいほどです。さてまたまた増えたのは糸井重里さんの本「経験を盗め」これまた虹色のきれいな装丁の本です。こないだ買った本もまだ全部制覇してないのですが1冊ずつ秋の夜長に読んでいきます。今日は明日提出する絵を描いてます。wowwowでこの間借りてみた「トスカーナの休日」やってます。流し見しながら描いてて大体出来上がったので今度はこの日記を書いてるというわけです。
さ、もうひとふんばりして寝ます。

大橋歩さんも対談に出てます
keiken.JPG

2005年09月29日
大好きな本コメント(0)

昨日、本を買いました。

ichiro.JPG
イチローの本を買いました。”夢をつかむイチロー262のメッセージ”という本、すべてイチロー語録
その中でひっかかった言葉
「自分自身が何をしたいのか忘れてはいけません」「ちいさいことをかさねることが、とんでもないところに行くただひとつの道」などなど心に引っかかるフレーズが満載で・・・・・
この本のいろんな感想を書こうと思ったところに長女から電話。ちょっと出ます。・・・・・
またいろいろ悩んでるようです。東京でいぱいいろんな試練が毎日起こってるんでしょうね
ここからはすみませんが今の長女に宛ててイチロー語録抜粋して書きます。
わけわかんなかったらごめんなさい。
「できなくてもしょうがない”は終わってから思うことであって途中にそれを思ったら絶対に達成はできません」「今は自分がわからないことに遭遇するときや知らないことに出会ったとき”お、自分はまだまだいける”と思います」思うようにいかないときどう仕事をこなすかが大事です」・・・・
あとは自分で買ってよむんだぞー!あのーー母さんはやっぱ何があってもあんたの味方です。
親ばかですがいいところはいっぱいあるから”ほめて育てる”はやめられません

2005年06月20日
大好きな本コメント(2)
Facebook