今日のイチメンはこちら→
最新記事
目次
バックナンバー
京都の銘菓 阿闍梨餅
京都のお土産で嬉しいお菓子といえば・・・
生八ツ橋じゃなーい!
阿蛇里餅 です!
もちっとした生地にたっぷりの粒あんが美味しい。
阿闍梨という名前は、比叡山で修業をする高僧(阿闍梨)がかぶった網代笠から取ったのだそう。
江戸時代から続く老舗で、有名店ですが、作られているお菓子は4種のみだとか。
一つひとつを丁寧に作られている素敵なメーカーさんです。
阿闍梨餅本舗京菓子司満月
http://www.ajyarimochi.com/
シミズ
阿闍梨餅美味しいですね。 もっちもちのあの生地が大好きです☆ミ
名前の由来が聞けてよかったです(^.^) どういう意味かなって思ってたので。
真紀さんも阿闍梨餅ファンですね♪♪ 美味しいですよねーー
名前確かに変わっていますよね。 実は、以前は阿弥陀如来的ーと思ってました(^^;)
ブログ内検索
コメント
Herstory Plusのオススメサイト
阿闍梨餅美味しいですね。
もっちもちのあの生地が大好きです☆ミ
名前の由来が聞けてよかったです(^.^)
どういう意味かなって思ってたので。
真紀さんも阿闍梨餅ファンですね♪♪
美味しいですよねーー
名前確かに変わっていますよね。
実は、以前は阿弥陀如来的ーと思ってました(^^;)